CADネットワークサービスのCGアニメーション制作は、建築・住宅設備のPV、文化財や公共施設の紹介CGなど、CGアニメーションコンテンツからリアルタイム3DをはじめとしたVRコンテンツまで、さまざまな分野・用途に応じた制作を行っております。
VR / AR コンテンツ制作
CADネットワークサービスのCGアニメーション制作は、建築・住宅設備のPV、文化財や公共施設の紹介CGなど、CGアニメーションコンテンツからリアルタイム3DをはじめとしたVR(仮想現実)・AR(拡張現実) コンテンツまで、さまざまな分野・用途に応じた制作を行っております。
フル3DアニメーションからVFXや映像演出まで、経験豊富な制作チームが演出効果や波及効果の高いビジュアルデザインをご提案致します。
まなVR
安全教育、危険体験、体感訓練など、さまざまな業界に求められる教育ソリューション「まなVR」を展開しております。
“学ぶ” + “VR” を合わせた造語になり、建築・土木・設備・製造の職場作業体験、防災の災害体験や避難体験など、VR機器を通した仮想空間で学習体験をさせる「VRコンテンツ」を提供するサービスです。
「まなVR」には、体験者の選択や行動からその後のシナリオを分岐させたり、体験者の視聴映像を同時視聴することでアドバイスを与えたり、体験者の体験結果を採点するなど、ご要望に応じて多彩なモジュールを追加することができます。
VRコンテンツ制作
BIMデータからプレゼンテーション向けコンテンツを制作。
BIMソフトで制作したオフィス家具のコンテンツを元に、ゲームエンジンを使ってプレゼンテーション用のVR(仮想現実)コンテンツに応用しました。VRゴーグル通してオフィス家具の色味やレイアウトを自由に変更してリアルタイムに描画することができます。
※左リンクからVRゴーグルからみたサンプル動画をご覧いただけます。
ARコンテンツ制作
現実世界に1/1スケールの3DCGコンテンツを疑似的に立体視。
設計図を元に3DCGソフトウェアで建築物件モデルを制作し、Microsoft「HoloLens」を通して1/1スケールで物件モデルを立体視します。
建設予定地に建築物件を立体視したり、モデルルームに好みのインテリアをレイアウトして立体視するなど、さまざまな活用が期待できます。
お客様の課題を解決します
- 防災用・教育用VR / ARコンテンツを制作してほしい
- イベント向けのVR / ARコンテンツを制作してほしい
- バーチャルモデルルームを制作できますか?
事例・実績紹介
- 教育訓練用VR
- イベント向けバーチャルツアー
- バーチャルウォーク内覧VR
- 営業販促・企業プレゼンテーションAR/VR
- エンタテインメント向けVRコンテンツ
よくある質問(FAQ)
技術的なご質問
VRとARの違いはなんですか?
VR(Virtual Reality:仮想現実)も、AR(Augmented Reality:拡張現実)のどちらも、コンピュータで構成されたリアルな仮想空間を特定のデバイス(端末)を通してユーザーが体験することにおいては共通です。VRは「仮想現実」というように自分を仮想世界に身を置くこさせる仕組とで現実のような体験ができる技術です。例えば、VRゴーグルを身に着けた自分の動きにシンクロして仮想世界が動いたり反応することで、その世界にいるような体験をみです。ARは「拡張現実」というように現実の世界に拡張した仮想表現を重ねる技術です。例えば、スマートフォンのGPSやジャイロセンサーを利用して仮想世界と自分の姿を重ね、写真で撮影するといった仕組みです。
制作をお願いするには何が必要でしょうか?
まずはご相談ください。 ご利用の目的、ご予算、用途などに応じてご提案させていただくことが可能です。